Information インフォメーション
-
2018.12.10プレスリリース
大阪ガス、グループ内の異なるメールシステムのメール誤送信対策共通基盤として、「SPC Mailエスティー」を導入
-
2018.06.18プレスリリース
新田ゼラチン、グローバルスタンダードのメールセキュリティに対応するため、G Suite環境でTLSによる経路暗号化を「SPC Mailエスティー」で実現
-
2017.09.13プレスリリース
クラウドメール誤送信対策「SPC Mailエスティー」、相手先に届くまでの経路を暗号化する「TLS対応オプション」をリリース ~平文送信で受信者に負担なく、メールの盗み見を防止~
-
2016.11.09プレスリリース
クラウドメール誤送信対策「SPC Mailエスティー」、IBM Notes及びIBM Verseに対応
~Office 365、G Suiteに続く、メジャークラウドサービスとの連携が可能に~ -
2016.11.01プレスリリース
大成建設、2万ユーザーで利用するOffice 365のメール誤送信対策に「SPC Mailエスティー」を導入
-
2016.10.26プレスリリース
桧家ホールディングス、グループ各社で運用しているメールシステムの誤送信対策・アーカイブに「SPC Mail」を導入
-
2016.10.19プレスリリース
クラウド標的型メール対策「SPC Mailホールド」、必要なメールにのみ標的型メール対策の適用が可能なオプションをリリース ~マルウェア被害の多いZIP等の圧縮ファイルに焦点をあてた標的型メール対策の適用が可能に~
-
2016.10.13プレスリリース
クラウドメール誤送信対策「SPC Mailエスティー」、大塚商会が提供する「たよれーる Office 365」のメール誤送信対策メニューに採用
-
2016.04.13プレスリリース
クラウドメール無害化対策「SPC Mailホールド」添付ファイル無害化オプションをリリース
-
2015.12.21プレスリリース
受信メールにおけるクラウド添付ファイル保管サービス「SPC Mailホールド」をリリース~必要な添付ファイルのみを確実に受信し、添付ファイルによるメールボックス容量圧迫を解放、リスクの無害化~